第二子の妊娠が判明!








育休を取らねばならない!
そうなんです。
流行りの育休を取ることにしました。
ウチは当初育児計画を考えた時に、すぐに保育園に入れずにお母さんが可能な限り一緒にいようという話になりママの育休を延長してたんですが、、、
予想より早い段階で第二子が出来てしまったので、保育園は入れられないしまだ上の子の面倒だけでも大変だし、、、って色々考えると僕が短期間でも育休取るっていう選択肢が現実的だったんですね。
とありあえず総務に走れ!笑
さて、会社では男性の育休取得が初めてのようで総務も自分の部署も「お、マジか!!」というようなリアクションでした笑
子供がいる人は多いので、保育園に入れるか、親を頼るか、ママが気合いで頑張るか、などなど各家庭でいろんな判断があったんだろうなぁと何だが思いを馳せてしまいます笑
後述しますが男性は育休取った方がいいですね!いろんなことを経験し理解できました。少なくともママが気合で頑張るという選択肢は捨てていいと思います。
↑職場の雰囲気ね、、、
ホント職場によっては国の法律で決まってようがとても取得するような雰囲気じゃないってとこはありそうだなぁと思いますね。前例がないから、、、人が足りないから、、、等という言葉で法律で定められた権利をつぶしに来るのであればとんでもないことです。何とか我慢せず権利を盾に戦いましょう。
コメント