こんにちは。





とうとう第一部最終話となりました。





大バトルしながらも各親御さん達の言葉や行動のやり取りが多かったです。





初回からそうですがこの水星の魔女、親子の話がとても多いです。ガンダムらしさっちゃあガンダムらしさなのかも。









ミオリネパパも最近ほんとに悪者なのか怪しくなってきました。過去にガンダムをぶっ潰したのもさらに黒幕がいたりしたのかもですね。









んで、グエルくんは第一部では全く報われることなくどっか行きました!グエルいじめ酷すぎるよねぇ!脚本家狂ってるよねぇ!2部に幸あれ!









さて、水星の魔女 第一部を総括すると、すごく面白かったですね。





元々ガンダム好きだしこんなレビューを描いてるからより集中して観てるってのもありましたが、女性主人公で学園ものでということでどんな話になるかと期待と不安を持って望んでいい意味で裏切られました。









そりゃバトルが2話に一度だったり敵のMSが1話でやられて二度と出てこずあまりプラモ欲しいと思えなかったりとか全く不満がないわけではないけど、続きが観たくなる展開ばかりでした。





プロスペラが常に不穏なオーラを出してるのが1番好きかも。





第二部ではスレッタと母との関係性、スレッタとミオリネとの関係性、ボブの所在など不安だらけのスタートになります。3ヶ月悶々と待ちましょう。









クソミソレビューでは何でこんなレビューを描き始めたか今ひとつ思い出せません笑





完全に茶化してるしフルカラーはやってみると超大変。でも描いてて満足度高くて初めて良かったです。









個人的なお気に入りはグエル君の全裸被弾とプロスペラのサッカー推し、スレッタのウンコ我慢です。