おもちゃブレイカーの仕上げに入ります!






http://tekken-papa.com/%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%b8%8b%e3%81%ab%e4%bd%95%e3%81%8c%e4%bd%95%e3%81%a7%e3%82%82%e3%82%aa%e3%83%a2%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%92%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e5%af%be/
第一回目!





http://tekken-papa.com/498-2/
第二回目!




前回までの話はこちら↑





まずは漫画をどうぞ




































小さな絶望の積み重ねが!人を大人にする!





こんにちは。
コの字型で少しに間運用したのですが、外敵からの猛攻を受けて「おもちゃブレイカー」は形状を維持できない状態となりました。

よってより頑丈な形状にトランスフォーム!
日の字型に生まれ変わりました!
所詮牛乳パックなので継ぎ接ぎなど楽勝です。
見えないところは我が家は牛乳パックむき出しですしね!









我が家はソファー下がおよそ15センチだったので牛乳パックがぴったりだったのですが、もっと隙間が少ないソファーの方が一般的かもしれませんね!
その場合はダイソー等々で木材や発泡スチロールの角材を買ってきて同じように布で巻くと良いでしょうね。
実はこのおもちゃブレイカーを実装してから1年近く経つのですが今も現役で破損も無く元気におもちゃを跳ね返しています。









ところで呪術廻戦遅ればせながら読んでみたらオモロいですな!一緒にお祓いの任務に行きたくなりますね(いや、リアルには行きたくないが)





自分としてはナナミン、狗巻先輩、鵺(ぬえ)が好きです!









というわけで3話に渡るシリーズはこれにて完結です!
ありがとうございました!